

エンジニアリング用途に最適な
短繊維・金属粉強化フィラメント
Polymakerの新ブランド「Fiberon」は、短繊維ファイバーや金属粉を配合した、高強度・高剛性・耐熱性・寸法安定性を兼ね備えたエンジニアリング用途向けフィラメントシリーズです。
Bambu Lab製3Dプリンター用のスライスソフトには、Fiberon専用の印刷パラメーターがあらかじめ搭載されており、複雑な調整を行わずに安定した造形が可能です。
端面強化スプールを採用し、サポート材の利用時でも摩耗せず使用が可能です。


使えば実感。
確かな品質
Polymakerは、年間500万巻以上を世界中に出荷しており、非常に安定した品質で高い評価を得ています。
業界トップクラスの厳格な品質管理のもと製造されるため、いつでも安定した印刷を実現し、フィラメント起因の失敗を無くすことができます。
特徴的な紙スプールは、端面が強化されており
カラーエンジン搭載プリンターでも摩耗せず使用が可能です。捨てやすく交換の際のトラブルの心配もありません。
※大容量フィラメントは今後発売の予定となります。
※すべての樹脂で硬化鋼ノズル及びオールメタルホットエンドの使用を推奨します。
※すべての樹脂で0.2mmノズルの使用は非推奨となります。










ラインナップ
■PET/PETG
PET樹脂は、優れた強度・耐薬品性・透明性を持つ樹脂で、飲料ボトルや食品容器などに広く使用されています。
一方、PETG樹脂はPETにグリコールを加えることで改良され、加工性や耐衝撃性、材料の利便性が向上。
吸湿性が低く造形安定性も優れます。プリント難易度も低く、透明なものをプリントできる利点もあります。
■PA(ナイロン)
ナイロン樹脂(ポリアミド)は高機能で汎用性が高い材料です。一般的には衣類の材料として有名ですが、高い強度と剛性・耐熱性を持
ち、強度が求められる分野で使用されています。
なお、吸湿による反りなどが起きやすい材料で、プリント中や保管中の十分な乾燥が必要な樹脂でもあります。
■PPS
PPS(ポリフェニレンサルファイド)樹脂は、耐熱性・耐薬品性・難燃性に優れた高性能エンジニアリングプラスチックです。
連続使用温度は200℃以上と高く、酸や溶剤への耐性も非常に高いため、過酷な環境下でも安定した性能を発揮します。
また、寸法安定性や機械的強度にも優れており、自動車部品や電気・電子機器、産業機械など幅広い分野で使用され、
高機能部品の造形に適しています。

