Q&A
<ご注文について>
三菱UFJ銀行
池袋支店
普通:8142199
株式会社サンステラ
※振り込み手数料はお客様負担となります。
※銀行振込の場合、ご入金確認後2~3営業日以内に発送させていただきます。
代金引換を選択された場合、ブラウザの合計金額にはシステム上代金引換の手数料は加算されません。
ただし、商品注文後に「確定合計金額」のメールが届きます。最終的な金額はメールにてご参照ください。
代金引換払いにてご注文いただいた場合、総合金額によって代引き手数料は以下の通りになります。
ご注文金額税込1万円以下:330円 (税込)
ご注文金額税込3万円以下:440円 (税込)
ご注文金額税込10万円以下:660円 (税込)
ご注文金額税込30万円以下:1,100円 (税込)
お支払方法は以下から選択可能になります。
クレジットカード払い
代金引き換え払い
銀行振り込み
PayPay
Paidy
PayPal
Amazon Pay
コンビニ払い
教育機関・地方自治体様からのお見積もりの場合、後払い(掛け払い・請求書払い)が利用可能です。
ご注文金額合計が3000円に満たない場合には500円の送料をいただいております。
3000円を超える場合には送料は0円にて発送させていただきます。
なお、離島・沖縄への発送の場合、送料はご注文金額にかかわらず2,000円となります。
ポイント利用前の注文合計金額が税込3,000円以上の場合、送料は返金いたします。
ただし、返金のタイミングは売上処理時に確認できた場合となるため、即時返金ではありません。予めご了承ください。
その場合は別途追加送料を頂戴しております。こちらの製品を一緒にご購入いただきますようお願いいたします。
製品の倉庫や発送先によって異なり、指定はできません。
ヤマト運輸・佐川急便・福山津運・Amazonデリバリープロバイダーのいずれかの発送となります。
誠に恐れ入りますが、初回お取引時の場合は納品前のご入金をお願いしております。
学校教育機関及び、何度もお取引実績のある企業様には、納品前お振込み以外の請求書払いをお受けしております。
お見積りお問合せ時、もしくはご注文時に御連絡くださいませ。
尚、過去のお支払い状況によってはお受けできかねる場合もございますことをご容赦ください。
大変恐れ入りますが、カードのお支払いに関する情報はセキュリティ上、弊社で確認することが出来ません。
お客様ご自身にて直接ご利用のクレジットカード会社様へ支払い拒否の理由をお問い合わせください。
当モールでは1カート(ご注文)1配送のシステムとなっております。
よって1つのご注文につき、1回のご配送でございますので、ご注文番号内全ての商品がご用意できたらの発送となっております。
最短でのお届けをご希望される場合、販売日が異なる製品は別のカートでご注文をお願いします。
別のご注文として新たにお客様ご自身でカートよりお手続きいただく必要がございます。
恐れ入りますが、1カート1配送でのご注文番号ずつの管理となっております関係で、他のご注文番号と同梱してのご配送は出来ません。
配送場所と部署が異なる関係で、特定の書類を同梱することもできかねますのでご了承くださいませ。
個別にお問い合わせフォームやメール・チャットにてお尋ねいただきますようお願いいたします。
商品到着してから8日以内、未開封・未使用であれば対応できます。
返品の送料と返金の振込手数料はお客様負担になります。
ご注文確認後(銀行振込の場合はご入金確認後)、2~3営業日以内に発送させていただきます。
※土日、祝日は出荷業務をお休みさせていただいております。
※年末年始、GW、お盆の営業は、弊社の新着ニュースやカレンダーをご確認ください。
※天災等予測できない支障によって予定より発送が遅れる場合がございます。
納品書・請求書・納品書は購入時の自動応答メールから、 納品書・納品書はマイページからも発行可能です。
詳しくは下記のサイトをご覧ください。 https://sunstella.co.jp/pages/delivery-note-and-receipt
弊社自体の出店はありませんが、ピーチクローバー様(URL:https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A2YBA35UEMM62Z)にて弊社製品の一部を販売しております。
商品によって複数拠点より発送を行う場合がございます。何卒ご了承ください。
1週間を目安にお振込みをお願いします。
以降のご入金が確認できない場合、確認のご連絡をお送りしたあとご回答が得られない場合は、こちらからご注文をキャンセルさせて頂きます。
支払期限が切れた場合、こちらのご注文は自動的にキャンセルとさせて頂きます。
どこポイのポイントとクーポンの併用はできません。予めご了承ください。
可能です。指定日・指定時間を記載する備考欄がございますので、ご指定いただきますようお願い致します。
※午前/14-16時/16-18時/18-20時/19-21時のいずれかがご指定いただけます。
※ご注文商品によってはご希望の時間帯にお届けできない場合があります。
時間通りに発送できない場合はあらかじめメールでご連絡させていただきます。
予約製品をご購入された場合、発送時期によっては製品到着前にクレジットカードの引き落としが行われる場合がございます。予めご了承ください。
<故障・修理について>
https://www.creality.com/download
上記のサイトで更新したい機種のファームウエェアをダウンロードすることができます。
Crealityサポートの公式Youtubeにおいて、機種ごとに更新の手順動画がアップロードされており、ぜひ参考になさってください。
①Crealityの製品は16GまでのSDHCカードのみ対応しております。16GB以上のSDカード(SDXC・SDUCカード)は使用できないため、SDカードの容量をご確認ください。
②Gcodeの名前は必ず16文字以内の数字かアルファベットをお使いください。日本語のファイル名の場合、正常に認識しない場合があります。
③パソコンでも3Dプリンターでも読み込まない場合は新しいカードを交換してください。
④SDカードをコマンドプロンプトによりフォーマットしてください。(内部データはローカル保存をお願いします)
スタートボタンとなりの検索欄でcommandを入力し、dosシステムに入ります。(win7の場合はcmdで入力してください)
format/q F:/fs:fat32/a:4096を入力、Iのところは対応のディスクを変える(たとえば、ディスクGの場合はformat/q G:/fs:fat32/a:4096を入力)
以上で解決できない場合はメインボードの故障が想定されます。機種名とシリアルナンバーを記載し販売元までご連絡お願いします。
Crealityの3Dプリンターは自動電圧切替式と手動電圧調整式があります。手動の場合は115Vに調整しないと電源つけませんので、以下の画像のようなところを探して下さい↓
自動と手動機種の分別法としては
各機種ページ→製品仕様→電源の項目をご確認ください。
自動式はAC〇〇-〇〇Vの表示になります。
手動式はAC〇〇-〇〇V/〇〇-〇〇Vの表示となっております。
①ニードルによるノズルの清掃:ノズルを使用フィラメントの印刷ノズル温度まで予熱し、付属のニードルを何度か抜き差ししたあとフィラメント押し込みを行う
②ノズルを新しいものと交換してみる
③フィラメントチューブのメンテナンスや高品質のチューブへの交換をする
具体的なやり方はこちらの動画を参考にしてください
フィラメントセンサー内部のスイッチが異常の可能性があります。
スイッチの異常を確認できなかった場合、フィラメントセンサーの交換をおすすめします。
機種名とシリアルナンバーを記載した上ご連絡お願いします。
プラットフォームに糊などの定着材を塗ることも推奨しています。
フィラメントの推奨設定を超えない範囲で、ノズル温度とヒートベッドの温度を高くします。
初期層の印刷スピードを遅くします。
印刷開始してからの~4層目までは定期的に様子を見ます。
室温が低い場合・エアコンの近くなどでは造形がうまく行えない場合があります。
以上で改善出来ない場合はレベリングを再度行ってください。
プラットフォームからの脱落、たわみの場合は
①プラットフォームレベリングの再調整、②フィルムの張り替え、③ガラス面を綺麗に拭く、④プリントプラットフォームをやする
以上で改善されない場合は、LEDを発光させることでスクリーンに黒い点があるかどうかを確認していただき、
黒い点が見える場合はスクリーンを交換する必要があります。
機種名とシリアルナンバーを記載した上ご連絡お願いします。
3Dプリンターは購入してから1年間以内であれば無償のアフターサポートが対応できます。
故障の状況とシリアルナンバーをご購入サイトよりお問い合わせください。(Amazon等の場合)
具体的な内容は下記をご参照ください↓
https://www.creality-3d.jp/html/page3.html
購入してから1年以上の場合や故意での故障・消耗品等の購入には交換部品代金の請求を行う可能性があります。
<商品について>
株式会社サンステラでは独自に作成した日本語マニュアルを一部の機種に同梱しております。
【ダウンロード対応機種】本体外箱のQRコードをスキャンすれば読み取り・ダウンロードできます。
Ender-3、Ender-3Pro、CR-6SE
【マニュアル同梱機種】
Ender-3 S1、Ender-3 S1 Pro、CR-10 smart Pro、Sermoon V1 Pro、Sermoon D1、CR-10S Pro V2、CR-30、Ender-5 Pro、Ender-7、LD-002R
少しづつですが、既存の機種に関しても日本語マニュアルを制作しております。
3Dプリンターは2Dデータには対応しておりませんので、ソフトにて3Dデータに作成変換の上お試しください。
スライスソフトは付属のカード/USBに同梱しております。
3Dデータの制作ソフトは同梱は行っておりませんが、有料ソフト等も販売されているほか、無償のデータ配布サイトも多数ございます。
FDM 3Dプリンターは本体に200gのフィラメントを付属しています。
光造形 3Dプリンターを購入する場合はレジンを同時に購入する必要があります。
1.75mm径の市販フィラメント製品を全部使えますが、製品ごとに対応可能なノズル温度とホットベット温度は異なりますので、製品ごとの基準に合わせて別途設定を行ってください。
3Dプリンターで印刷するにはSTLデータ・OBJデータ・AMFデータをGCODEデータに変換する必要があります。
付属のスライスソフトでSTLデータのパラメータ設定とGCODEへの変換ができます。
弊社取り扱ってる機種の中にオートレベリング対応の機種は以下となります↓
CR-6 SE、CR-10 SMART、ENDER-5 PLUS、CR-10S PRO V2、CR-X PRO、CR-6 MAX、
これから発売のオートレベリング対応機種
ENDER3 S1、SERMOON V1 PRO
ENDERシリーズは初心者に優しく、コストパフォーマンスの高いシリーズです。
CRシリーズは3Dプリンター経験者と愛好家向け、機能の進化と創新に力入れるシリーズで、Enderシリーズと比較して組立が簡単なことが特徴です。
CR-TouchはCreality社の独自開発のレベリングセンサーです。
CR Touchの金属製プローブは10万回の繰り返し使用が実現しており、プラスチックプローブのBL Touchより寿命が長いです。
BL-Touchはantclabs社から供給頂いて提供しているレベリングセンサーです。
BL Touchのプローブはプラスチック製ですが、壊れたらプローブのみ交換することが可能な事が特徴となります。
<フィラメントについて>
対応しておりません。各材料、少量フィラメントサンプル(45g~100g)をご用意しておりますので、ご利用ください。
商品到着から8日以内のお申し出で、未使用・未開封に限ります。また、ご返送時の送料、ご返金時の振込手数料はお客様負担になります。
対応しておりません。Polymakerには各国に代理店がありますので、まずはお問い合わせフォームにて弊社にご相談ください。
一概に期限は設定しておりませんが、未開封の場合は2-3年、開封後は直ぐに(2週間以内)が目安です。
※未開封の場合でも、保管されている環境にもよりますのでご注意ください。
※開封後は大変湿気に弱く、劣化しやすい為、別売のPolyBoxに入れて保管されることをお薦めします。
PolymakerではPPの取り扱いがありません。
PolyDissolve S1がPVAになります。水溶性サポート材としてご案内しておりますが、一般的な造形としてもご利用いただけます。
2018年より、PolyPlus PLAはPolyLite PLAに名称変更となりました。
現在は付属しておりません。他の商品も同様、BuildTakは付属しておりません。別売になります。
乾燥剤(シリカゲル)を復活させる方法がございます。こちらのコラムをご参考ください。
ショア硬度は95Aになります。
各フィラメントのSDSがございます。ダウンロードページにてご確認ください。
対応しています。レポートがございますので、ダウンロードページにてご確認ください。
各フィラメントのテクニカルデータシート(TDS)がございます。ダウンロードページにてご確認ください。
取得しておりません。仮に、材料自体は安全であっても、熱溶解積層方式の3Dプリンターを使用する為、加熱したノズルや、積層面に雑菌が入る可能性あり、今後も認証は難しいと思われます。
お問い合わせフォームにて、注文番号を添えてご相談ください。代替品をご用意させていただきます。
汎用フィラメントにつき、推奨設定はあくまで目安です。3Dデータと3Dプリンターの相性、3Dプリンターとフィラメントの相性など、原因は様々考えられ、設定は前後する場合がございます。
また、ご使用されている3Dプリンター機種名、スライスソフト名、印刷設定(Gコード等)をお送りくだされば、Polymaker(中国)にて検証させていただくことも可能です。